玉ねぎの皮を粉末にしたものです。 玉ねぎの皮は中の食している部分に比べ約5倍〜10倍の 健康機能成分が含まれます。 故に古くから外皮をお茶として煎じて飲む習慣がありました。 玉ねぎの外皮に多く含まれる「ケルセチン」は ポリフェノールの一種で、特に抗酸化力に優れています。 また、ビタミンPと言われており、 同じ抗酸化力があるとされるビタミンCと一緒に 体内に吸収されやすい性質を持っており 相乗的に身体に蓄積された活性酸素等老廃物を 排出してくれます。
【調理方法】 ●味噌汁にスプーン1杯 ●牛乳200ccにスプーン1杯 ●スープに1杯 オニオンスープとして ●カレーに隠し味として ●その他炒め物と スプーン1杯を1日3回に分けてお摂り頂くと効果的です。 玉ねぎの粉末は、味噌汁やスープ、各種煮物等に入れると 色は濃くなりますが、ほんのり玉ねぎの香りで 旨みが増し料理の味を引き立てます。
特徴
●国産の玉ねぎを使用し農薬検査を行った原料を使用し 徹底した洗浄処理して製品化しております。 ●玉ねぎの外皮を一瓶で約200個使用しており、 家庭では摂取できない量を一瓶で提供します。
|